ママも楽しむ!親子留学

進学先・就職先の選択肢に「海外」が入る子どもを育てるために、親子留学をゴールにした英語教室を主宰しています。

October 2018

親子モンテ体験クラスご案内

現在、このクラスは開講していません。ママサロンに形を変え
勉強会+体験会として講座を開催しています。⇒ 
ママサロン

親子モンテ体験クラスご案内
Mummy & Me (MM)プログラムの体験クラスです。


モンテッソーリ教育についてポイント紹介。
ホームモンテ実践の入門です

モンテッソーリ教育ってなに?と気になっているママ。
家庭でどのようにモンテッソーリ教育を取り入れていくのか知りたいママ。
本を読んでもちょっとわかりにくいと感じているママ。

実際にモンテッソーリ教具に触れながら、お話をします。
子供の発達についても知り、モンテッソーリ・メソッドを軸にして
ママも子どももラクになりましょー 

0-3歳は「吸収する精神」と呼び、一生に一度しかない無意識の時代。
家で親と過ごすことが多いこの時期
家庭での環境と家族が大きな役割を担うため
ご家庭でどのように環境を整えるか
どのように親が関わるかがとても重要です。
一番大切なのは「観察」! キーワードは「安心感」と「体験」です 


☆詳細・参加をご希望の方は
Junna's English Roomホームページの「EVENTS」をご覧になり、
お申込みくださいね!

お待ちしていま~す 
ジュンナ
IMG_4154IMG_4151触れて体験するのが大切~☆

④プレぷち親子留学 in Australia モンテ園 前編

2017年8月 プレぷち親子留学 in Australia の続き モンテ園 前編
前記事はこちら⇒「プレぷち親子留学 in Australia 現地到着編

伝えられることは伝えたいと、思い出して筆を進めています!
2017年7月末〜8月後半の3週間の滞在
始めの2週間はしゅんちゃんと2人でゴールドコーストとブリスベンに滞在
最後の1週間は夫も加わってレノックスヘッドとゴールドコースト滞在の家族旅行 

最初の1週間の間はゴールドコーストのキッチン施設のあるリゾートアパートや
B&Bに滞在して、3歳のしゅんちゃんはモンテッソーリ保育園に2日間通った。
IMG_2621

1つ目はモンテッソーリ保育園2日間 
留学時代にお世話になったホストマザーにメールをして、
ゴールドコースト近辺でモンテッソーリ園があるかを調べてもらい、
モンテッソーリ保育園に連絡を取ってもらい、2日通うことにした。
(後に、いとこの子供たちが通った園だったことがわかりビックリ!)

モンテ保育園では、朝着くと子供たちは園庭に出て 
園庭のテーブルでフルーツや朝食を食べたり遊具で遊んだり
そこは日差しの強い国、帽子と日焼け止めをしないと園庭には出られないルール 
大きなターフのようなもので基本日陰になるようにもしてあった。

毎日通っている保育園でも、送りの時には「ママ~(泣)」ということが増えてきていたので、
オーストラリアのモンテ園でも予想通り泣いたしゅんちゃん、2-3歳クラスに入る。
先生に手をつないでもらって泣き顔で園庭を散歩したり、
「ブランコする?」の問いかけに首を振るしゅんちゃんにエールを送って 

私は3-4歳クラスを見学。モンテ教具も5分野すべてあった。
オーストラリアでは州によって学校に通い始める年齢が異なるが、
クイーンズランド州では、5歳程度からPre-schoolという小学1年生の前のクラスに
通い始めるので、この保育園に5歳以上はほとんどいなかった。
保護者の希望や本人の発達を見てプレに通わず、この園に通っている子も
数名だがいる、とのことだった。
IMG_2629

なるほど~と思ったシステムはこれ 
お部屋の入り口近くに籠が置いてあって、保護者が子どもを送ってきたときに
果物を入れていく。この果物は、自分の子供用ではなくて、みんな用。
家にあるものを持ってこれる分だけ持ってくる。
寄付というかお布施というか、、自発的な気持ちでみんなのことを
思う形がいいなぁと思った 

夕方、お迎えに行ったところ、一つのお部屋に7,8名の子供たちと先生が集まり
おもちゃなどで遊んでいた。しゅんちゃんは、椅子に座ってリンゴをかじっていた。
先生と関わっていたり、笑顔も出ていたのでホッとした。

文化の違い的なところで、お部屋に入るところで靴を脱ごうとしたしゅんちゃん。
靴でそのまま入ることに最初は慣れないしゅんちゃんだったけど、そこは子ども。
翌日にはすっかりなじんでました。
AE31E517-D2EA-48FB-961D-7CDD707A590F

しゅんちゃんが「もう帰りたい」となることもなく一安心の私でした 

続きの記事、「プレぷち親子留学 in Australia モンテ園 後編」では、私がどのように過ごしたか、
さらにオーストラリアモンテ保育園の様子について書きますね!

親子留学をしたい方はこちらの記事を見てね! ⇒セブ&ゴールドコースト

Junna's English Roomホームページ & 保護者様の声

モンテッソーリ & イングリッシュ
Junna's English Room のホームページをやっと作りました

お教室のホームページはこちら→ Junna's English Room
体験&説明会のお申込みもホームぺージで受け付けています☆

いまや割と簡単にできると言われているホームページ作り
私にとってはハードルが高く、やったことがないことだから時間がかかるなぁ 
と思うと後回しにして、子どもたちの笑顔と夢中になる姿を思い浮かべて  
クラスの準備に勤しんでいて、ホームページには手を付けないまま
時間ばかりが過ぎてました 

クラスをしながら写真を撮るタイミングがつかめなくて、なかなか撮れなくて 
BBカードで遊んだり、ゲームをしたり、会話をしたり、音読したり、
Jolly Phonicsのストーリーを読んだりしているときなどの写真は全然掲載できていません 
子どもたちの目がキラキラして笑顔がこぼれているのに、、
面白いと感じて楽しんでる子どもたちの姿をもっともっと伝えられなくてもどかしいです。
やっぱり、誰かに写真を撮ってもらわないとですね。。

保護者の方とは春にランチやお茶をしながらお話をしたり、春と秋の面談ウィークに
保護者面談をしています。
その時に聞かせていただいた保護者の方の声やメッセージを一部紹介 

☆「子どもがこういうことに興味があるんだなってクラスに行く度に
新しい発見をするのが楽しくて、穏やかで癒しの時間です(Mummy&Meクラス)」
☆「切ったり、貼ったり、作った作品をいつも嬉しそうに見せてくれます。私も
自分の時間が持てて、親子でハッピーです(Little&Toddlerクラス)」
☆「新しく習った英語の歌を家でも歌ったり、お教室で使う短いフレーズを
家でも言ってみたり楽しそうです(Kinderクラス)」
☆「モンテの味覚・聴覚活動や黙って見せる実験など、子供の興味を引き出し、
好奇心をくすぐるような体験をさせてもらっているのがありがたいです(Kinderクラス)」
☆「英語の読み物のCDのかけ流しや音読の宿題を何も言わなくても家で自分で
やっています(Kinderクラス)」
☆「発音がいい、といつも褒められます(小学生クラス)」
☆「家でも読み物の音読や宿題などに自分で取り組んでいます。お教室に通い出してから
自分から学ぼうとする姿勢がみられて、先生のおかげです。(小学生クラス)」
☆「私立中学受験のため塾に週3回通うも英語は続けたい、中学生になっても
先生のところで英語を習いたい、と言ってます(小学生プライベート)」
☆「BBカードで遊ぶ前のおまじない。中学生になってから、先生がカードを切りながら
言ってたのはこれだったんだーって気づいたみたい。テストもばっちりだし、なにより
いつのまにか英語が肌に浸み込んでた感じでほんと良かったです。中3で英検2級取得し、
高1で1年間の交換留学にも参加。将来は英語を使う仕事をしたいと思っているようです。
英語が好きで得意になったのは、小学生の時から先生のところに通い始めたからだと
思います。(高校生プライベート)」
☆「先生には小学生低学年の時に国語や算数をみてもらう家庭教師に来ていただいてました。
その後、中学生になったら英語でお世話になろうかと思っているうちに、中1の5月に
英語がどうにもならない!と子どもと共に危機感を持ち、それからプライベートで通っています。
英語嫌い、海外なんか行かない、将来なりたいものややりたいことも特にないと言っていたのに、
先生と英語を勉強しいろんな話をするうちにいつのまにか英語が好きになり、
ホームステイに2回も参加。キャビンアテンダントをやってみたいと夢を持ち、自分でいろいろ
調べたり大学進学に向けて頑張っています。疲れて気が乗らないときも内容を工夫してうまく
先生が導いてくれるのでありがたいです。(高校生プライベート)」

体験レッスン&説明会を随時行っています。
ホームページから問い合わせ、体験&説明会のお申込みお待ちしています!
お教室のホームページはこちら→ Junna's English Room
Webpage
プロフィール

三橋純菜(みつはしじゅんな)

東京都品川区で、「ママも楽しむ!親子留学」と題して、英語教室を主宰しています。